5月22日に交通安全教室が行われました。
3名の指導員さんが来てくれて、分かりやすく交通ルールを教えてくれました。






みんな真剣にお話を聞いていましたよ。

とまってから・みぎ・ひだり・みぎの確認をきちんとしてから横断歩道を渡りましょうね‼


ダンスも教えてもらいました‼




最後に教えてもらったことを思い出しながら横断歩道を渡る練習をしました。




みんなお約束を守って気をつけて横断マットを渡ることができていました‼
はなまるです‼(≧▽≦)
これからも今日教えてもらったことを忘れないで安全に気をつけていきましょうね。
仙台ひと・まち交流財団の指導員の皆様、楽しく指導していただきありがとうございました。

