7月19日(金)子どもたちが楽しみにしていたドミニコデー♪
元気に幼稚園を出発です(^-^)



最初の目的地である、うみの杜水族館🐡に到着です🚌
海の生き物をたくさん見る事が出来ました♪
水族館に向かうバス🚌でも勉強した「エイの裏側がどうなっているか」「カニの足が何本あるかなど」首にかけている栞で確認出来ました📒


干潟の生きものを水槽の中の穴に入って同じ目線で観察しました♪

展示室では夏の生き物を見ました‼子どもたちは興味津々です✨


そしてイルカショーを見て大歓声♪
水族館を出発してお昼ご飯を食べる為、日立システムズホール仙台に移動しました🍚
みんな美味しそうにおにぎりを食べているところをパシャリ📷(≧▽≦)


お昼を食べた後は仙台市科学館に移動をしました🚌
「大地の記憶」コーナーでは大迫力の巨大な古象や化石を見学しました‼



「見方の森」コーナーでは動物や植物などを見上げたり観察し、自然の見方を学びました‼

生活に繋がる様々な科学がありました( ゚Д゚)


シャボン玉にうまく入れたかな?(^O^)/


帰りのバスの中でも「楽しかったね~」と元気いっぱいの声が溢れた思い出に残るドミニコデーでしたね♪
